ソーラーパネルから充電しない
ソーラーコントローラーの充電ランプが点滅しない場合は、日光に当たってるか確認してください。
その他の場合は、ソーラーコントローラーの故障の可能性が考えられます。
使用機器をタイマー制御したい
使用する機器を時間設定でオン・オフすることができます。
(例) 8:00 ON 19:00 OFF
タイマー設定マニュアル
バッテリーの満充電は?
バッテリーは12.5V以上で満充電、12.5~11.5Vで使用可能、11.5V以下は要充電となります。

インバーターから電気をとりながら充電したら電圧が下がる
充電器の特性上12時間周期で診断・充電するのでバッテリーが回復したと判断した場合、充電しなくなります。
一度コンセントを抜き差しして再充電してください。

ソーラーコントローラー(SHS10)のランプが赤点灯してる
バッテリー充電不足、バッテリー交換しても変わらない場合はバッテリー不良が考えられます。

電圧が上がらない
電圧12.5~13.0Vがバッテリー容量満充電状態となります。
コンセント充電で電圧計の表示が上がらない場合は充電器不良、バッテリー不良の可能性があります。
ピーと音が鳴る
バッテリーの残量切れ、もしくはインバーターの出力オーバーの可能性が考えられます。
バッテリーの残量切れの場合はすぐにコンセント充電してください。インバーターの出力オーバーの場合は出力を切ってください。
AC仕様の電気機器が使用できない
「IV」スイッチが入ってない可能性が考えられます。

ソーラーコントローラーの電圧表示ができない
「ソーラー」スイッチが入っていないか、バッテリーの容量不足の可能性が考えられます。


親宏株式会社
本社
〒861-8045
熊本市東区小山5丁目13番1号
TEL:096-284-5520
FAX:096-292-7622
c 九州管内の土木建築工事・資材販売 | 親宏(SHINKOU). all rights reserved.